kidoの作品 自由の果実 皆さんにとって、『自由』とは何でしょうか? 今は、昔に比べて明らかに自由な社会になっているはずです。 しかし、本当にこの『自由』とは、人を幸せに導いてくれるものなのでしょうか?『自由=幸せ』? それなら何故、日本の自殺率は昔よりも増加してきているのか?疑問も感じずにはいられません。 そんな事を考えながら書いた作品です。 2020.05.01 kidoの作品
kidoの作品 ふたつの約束 自分自身との約束……それは夢や目標であったり、自信や不安になるものでしょうか? 相手との約束……それは結婚やあらゆる意味でのパートナーであったり、愛や友情、信頼といったものになるのでしょうか? そんな「ふたつの約束」をテーマにまっすぐ青春的に描いてみました。 2020.04.20 kidoの作品
kidoの作品 社会欲 社会は許される時代から許されない時代へ変化している。これは何故だろうか? この許されない時代において、鬱、自殺、過労死、様々な労働問題が顕著化している。これらの減少を鎮静化することはできるのか? そのような社会問題に対する提言です。 2020.04.11 kidoの作品
kidoの作品 人生の就職活動 今回は働き方や仕事についてをテーマとするエッセイ作品の公募で、昔私が応募した作品となります。自分で読み返しても、考えが若いな~ とか、もっとこうだろ! っと思うことも多々ありますが、これは当時の(30歳くらいかな?)私の想いです。加筆することなく、紹介させて頂きます。 2020.04.01 kidoの作品
kidoの作品 消防職員意見発表会 原稿 消防は一般的には知られていない業務がたくさんあります。そんな業務イベントの一環として、消防職員意見発表会というものがあります。それは、広く消防行政に関することをテーマに、意見・提言をするイベントなのです。私も何度か出場した経験がありまして、その原稿を発表したいと思います。 2020.03.05 kidoの作品
株式投資 株式投資 ~IPO投資の未来がヤバイ!~ IPO投資は株式投資の中でも大変人気があります。それは当選さえすれば、単純に確率論だけで勝てるからです。しかし、この流れは今後も継続するのでしょうか? これまでの歴史(社会背景)を考察すると、今後の展開が見えてくるものがあります。 2020.02.20 株式投資
株式投資 株式投資 初期投資額 ~元手いくらから始めるべきか~ 株式投資をこれから始められる方で、口座は開設したけど、一体いくらから始めればいいの? いくら入金すればいいの? そんな疑問がおきるのではないでしょうか? そこで、今回の株式投資講座第4回は、~最初にいくらから始めるべきか~をテーマに解説していきたいと思います。 2020.01.24 株式投資